※このブログは
報知新聞社様のご協力により再掲出したものです。
尚、当サイトにおける公開は2020年1月20日です。
RGH友の会
RGH友の会は、全天候行動、テント行動が基本です!
雨が降ってても、怯まずテントを担いで出発です!
ドイター エクスぺディションパックRGH
(右のものはプロトモです)
ドイター エクスぺディションパックRGH発売!【2013年11月 7日】過去のエントリ
BLOG
ブログ
※このブログは
報知新聞社様のご協力により再掲出したものです。
尚、当サイトにおける公開は2020年1月20日です。
RGH友の会は、全天候行動、テント行動が基本です!
雨が降ってても、怯まずテントを担いで出発です!
ドイター エクスぺディションパックRGH
(右のものはプロトモです)
ドイター エクスぺディションパックRGH発売!【2013年11月 7日】過去のエントリ
UNEXPLORED PEAK
高い山がすごい、というわけではない
高いという事はひとつの個性
まだ誰も知らない山、というのもひとつの個性である
私が登ることで未踏峰は個性を増していくし、未踏峰に歴史を与えていくことになる
Comments
3
とらねこ(=^ェ^=)
RGH友の会に入りたいです! 3人お揃いのザックを背負って歩いていると、 目立ちそうですね^ ^
2
みっつ揃うとかわいいですね。 そーいえば、神保町でガリンダさんのポスターみました。 脊髄反射で、写真撮ってしまいました。 どーも親近感があって、図々しい私でした。 車の宣伝ではないですよね? chihiro
1
蛭田雅則
その昔、槍穂縦走にテントを背負って出掛けたくせに 小屋泊をしたヘタレは私でございます…。