※このブログは
報知新聞社様のご協力により再掲出したものです。
尚、当サイトにおける公開は2020年1月20日です。
PRO TREK 
KARAKORAM BLACK SERIES 
100個限定のノベルティ付き 
特別販売!
                トリプルセンサーを搭載した本格アウトドアギア「プロトレック」から、
プロ登山家 竹内洋岳がデザイン監修した最新モデル
KARAKORAM BLACK SERIESが10月31日より発売されます。
このたび、一般発売に先立ってICI石井スポーツで
100個限定ノベルティ付きの特別販売が決定!
ノベルティーは、カラコルムを思わせるフォルムの
『純銀製ピンズ!!』
そしてもちろんシリアルナンバー入り!
先着順にて売り切れ次第終了となります。
※特別販売に関する問い合わせは、下記販売店舗へ直接お問合せください。
| 
 店名  | 
 TEL  | 
|---|---|
| 
 ICI 大宮店  | 
 048-641-5707  | 
| 
 ICI 川越店  | 
 049-226-6751  | 
| 
 ICI 原宿山専  | 
 03-6439-1511  | 
| 
 ICI 越谷レイクタウン店  | 
 048-990-3316  | 
| 
 ICI 吉祥寺店  | 
 0422-23-7740  | 
| 
 ICI 登山本店  | 
 03-3295-0622  | 
| 
 ICI 横浜店  | 
 045-651-3681  | 
| 
 ICI 高崎前橋店  | 
 027-361-4050  | 
| 
 ICI 太田店  | 
 0276-30-6070  | 
| 
 ICI 新潟店/bcmap新潟  | 
 025-241-5134  | 
| 
 ICI 仙台さくら野店  | 
 022-796-8871  | 
| 
 ICI 秋田店  | 
 018-892-7291  | 
| 
 ICI 盛岡店  | 
 019-626-2122  | 
| 
 ICI 仙台泉店  | 
 022-725-2567  | 
| 
 ICI 札幌店/bcmap札幌  | 
 011-726-2288  | 
| 
 ICI 松本店  | 
 0263-36-3039  | 
| 
 ICI 立川店  | 
 042-540-4801  | 
| 
 ICI 甲府店  | 
 055-221-0141  | 
| 
 ICI 長野店  | 
 026-229-7739  | 
| 
 IBS ダイエー神戸三宮駅前店  | 
 078-262-5301  | 
| 
 IBS 大阪本店  | 
 06-6344-5225  | 
| 
 IBS 福岡店  | 
 092-737-9136  | 
| 
 IBS 名古屋店  | 
 052-973-2780  | 
| 
 ICI 大丸東京店  | 
 03-5220-3580  | 
| 
 石井山専 新宿東口ビックロ店  | 
 03-5312-9550  | 
~Message From Hirotaka Takeuchi~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「グレートヒマラヤ」は、
ヒマラヤ山脈、ヒンズクシュ山脈、カラコルム山脈からなり、
その中のカラコルム山脈は、
K2、ブロードピーク、ガッシャブルムⅠ峰、ガッシャブルムⅡ峰、
4つの8000m峰を擁します。
カラコルムの山並みは、
明らかに、ネパール、チベットのヒマラヤの山並みとは違います。
ネパール、チベットのそれが、雪と氷を抱き、
白く輝く、どっしりと雄大な「山塊」として聳えるのに対し、
カラコルムは、
頂の一つ一つが空に鋭く突き上げ、そそり立つ壁の連なりとなり、
急峻な壁は、雪をも留まることを許さず、岩肌が黒く輝いています。
その姿を、古の人々は「黒い山嶺」と言う意味の
「カラコルム」と呼んだのです。
薄い空気の中を喘ぎながら、
ようやくたどり着いた頂上の先には空しかありません。
そして、息を整えながら、ここまで登ってきたことを確かめるように、
自分の足跡を振り返ると、
視界を支配するかのような、はるか地平線まで埋め尽くす、
黒く輝く壁の連なりが、私に強烈な印象を与えました。
プロトレック PRW6014H/3014H は、
私が頂上から見た、黒く輝くカラコルム山脈の「黒」をイメージし、
「カラコルム・ブラック」と名付けました。
竹内 洋岳
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
商品に関する詳しい情報は下記特設サイトをご覧ください。
↓↓↓
CASIO 公式HP
http://www.casio.co.jp/release/2014/0930_prw-6014_3014/
14PROJECTプロモーション事務局
        
            
                                            
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                
                    
                    
                    
                    
Comments
1
ヒロさん詩人ですね。 なんか 城達也のようです。 この時計はおしゃれな男性が似合うかもしれませんね?? 山に持っていくにはもったいない。 街にも似合いそうですね。 chihiro